鎖骨素麺

鎖骨素麺

だいたいアニメとゲームとVの世界
だいたいアニメとゲームとVの世界
ジューンなんとか

ジューンなんとか

これは私(私とは言っていない)とモニカさんの結婚式の模様



モニカさん擬人化描きたいな〜って思って……思ったままずるずると時間だけが経っている……
森に時間吸いとられすぎてるな……

どれだけ森に時間吸いとられてるかっていうと
私の現在のスイッチでの各ソフトプレイ時間……森が1位になってしまったんですよね……こわ……

私のなかで「BotWのプレイ時間抜くゲームは絶対に出てこない」っていう意識だったんですけど……出てきた……こわ……森こわ……出てきて数ヵ月で越えてきた……

出張に行ってる友人とか遠方のヲタクとかと森で会ったりもしてるので……いやもうこれ生活じゃん……(?)

流し目にドキッとする

https://youtu.be/Q5jHSeEKDek


びっくりするほどかっこいい〜〜〜!!

もともとノムさんのドラマツルギー歌ってみたが好きなんですけど
これはまた新しいかっこよさがありますね……!

「こんなにキレッキレで踊ってるノムさんは解釈違い」
みたいなコメントも見るんですけど、まぁ歌っているノムさんとして自然なのは元々の動画のほうだけれどこれはこれでかっこいいから良いじゃないかと思うヲタクです。

ないもの

https://www.pixiv.net/artworks/81800220

見つけて……えっ……好き……ってなった……戦ヴァル絵です……はわ……はわわ……

私が見た限りでは4のマリーとルフを描いたイラストはこれがはじめてで……とっても嬉しくて……
他のキャラも描かれてるんですけどそれもすごく良くて……
なんというかしっかりキャラを噛み砕いた上で描かれているのが伝わってくる、キャラの良さがぎゅっと詰まった絵なんです。
(と私は思っている)

アナログテイストの柔らかい絵柄&塗りもとても……好き……
戦ヴァルのファンアートでこういう作風はあまり見ないのでそこもまた刺さった要因ですかね……


4は1と比べてしまうとどうしてもファンアートが少ない中で
こんな素敵なファンアートたちに出会えて私はとっても感動している……のでどうにかして感想を伝えたい次第です(; ;)
しぶのコメントにするかどうするか……うむむ……


(YoutubeのURLと同様にpixivも文中にURLをいれれば埋め込みできるって見た気がするのだけど埋め込み上手くいっていない気がする……)
おいしいおかゆやさん

おいしいおかゆやさん

仙台駅のS-PALに入ってるお粥屋さん好きです

ここ最近ほんとうに暑い日が続くので食欲なくなりがちなのですが
ここのお粥はするする食べられるありがたい\(^o^)/
海鮮粥はじめて食べました!胃に染み渡るうまさ!


6月になって(半分くらいすぎたけど)
街でまたるーぷるさんを見かけて嬉しくなったり
スタバの苺がゴロっともシュワっとも売り切れてたり(ミルクイチゴだけは飲めた)(逆に)

いろいろあるんですけどここ数日はイサロジのこと考えてました
転生イサロジ定期的に考えてしまう
なんか前にも書いた気がするぞ


というか10万円の給付金の一部を使って戦ヴァルBlu-ray BOX買いたいなとか思ったら
完全予約生産制?でもう正規ルートでは手に入らない&中古は10~30万円になってて泣いちゃった……
10万円の一部どころの話ではない……いやそもそも10~30万円で買っても作った人たちに還元されないんだからあんまりそこには使いたくないかな……

まぁでも思ったんですけど?そもそも?
イサロジ巻(と私が勝手に呼んでいる)6巻のジャケットはBOXでは堪能できないので?
いずれにせよDVD6巻は単品買いしたいんですよねーーー
それがBOX+6巻になるか全巻DVDで単品買いするかの違いですよ……むむむ……


何はともあれ6巻は絶対に買います
公式の良質なイサロジを定期的に吸いたい(良質なイサロジとは)
唐突に

唐突に

マンゴスチンが手に入ったので初めて食べてみました
中身は美味しかったんですけど皮が尋常じゃなく硬くてビビった


先週今週もイラストちょっと描いたりとかしてみたんですけど、なんかこう、なんかこう〜〜〜!
うーんって時期ですね(?) 

元から上手いとは思ってないし趣味で自己満足で描いてるんですけど「別に上手くもないのにこれ描いててどうするんだ?」ってなる時期……
そうなってくるとなかなか進まないものだなぁ
唐突に

唐突に

あしたから通常の出社〜〜〜!
いやや!いやや!もうちょっと在宅してたい!←

とは言ってられないので人間らしい生活をとりもどせるように善処します(?)


ところで画像はパンケーキを作ったときのものなのですが
罪悪感すくめにするためにプロテインで生地を作ったのです!よ!チョコ味プロテイン!
メレンゲまぜてるのでふわふわパンケーキになって良い感じでした〜っうふふ


でも結局はちみつガンガンかけたので、うん、罪悪感すくめとは?ってなりました。もうおいしければいいよ。
無題

無題

なんかおさまりよくてこまちのミニ風呂敷?でペットボトルを包んでいた図
水滴も吸ってくれるしなによりかわいい



全然関係ないんですけど、いや微妙に関係あるかもしれないんですけど(?)

最近お披露目した東京のアイドルグループでなんとなく気になる子というか好きな感じの子がいて、曲も良いな〜っていう曲があり「コロナ落ち着いたら現場いきたいなぁ」って思ってるんですよ。
それでその好きな子以外のメンバーもちょっと掘ろうと思ってインスタをなんとなく見ていたら!!!!メインボーカルの子(仮)が進化スイパラコラボに行った写真を!!!!載せてて!!!
しかもそれが踏切ドリンクで!!!!「???!?!?!!?!」ってなりましたよね!!!!!!

その子がOGAとしのぶさんどっち好きなのか(はたまたどっちも好きなのか)は定かじゃないんですけど
「気になるアイドルグループに進化好きでしかも踏切好きな子いるとかそんな偶然ある??」
ってなった案件でした

俄然コロナ落ち着いたら現場いかなきゃじゃん……気になってる子だけじゃなくてその子ともチェキ撮りたいじゃん……
「進化好きなんですか?おがとしのぶさんどっちが好きなんですか?」
って聞きたくてしかたないじゃん……

はやくコロナ落ち着いてくれ
ぐだぐだしてきた

ぐだぐだしてきた

えっスマホで見ると想像以上に緑じゃん……パソコンで見るのと違うじゃん……色味……かなり緑じゃん……

ってなりましたあるあるですね
政宗さんもう少しで描き上がりそう



えふごぐだイベ復刻めでたいー!
ぐだイベ復刻でイラスト再掲される方がいたり新規にマンガ描かれる方がいたりでめでたいー!

ぐだぐだはノッブ単体で好きだったり龍以だったり織田家だったり沖ノブだったりいろいろですでも誰かといわれるとノッブが大好きです
何かにつけてコハエースのLINEスタンプを人に送りつけています(?)

ところで沖ノブってBL系百合ですよね(???)

たしかエヴァのマリアスが出てきた頃に「マリアスはBLでカヲシンは百合」みたいな概念が生まれてたと思うんです……「マリアス BL」で検索するとこの言葉が出てくる……概念……

でもそれなんとなく言わんとしてることはわかるなーって思ってたんですけど
沖ノブまさしくBL系百合じゃん?ってなる。
マリアスとはまた違うんですけどふたりとも史実では男だから尚更……

BL系百合の判定基準、自分のなかで言語化できないんですけどね。なんでしょうね。
殺伐としてるのかな……でも殺伐としてる百合はあるよな……うーん……


とかなんとかぐだぐだしつつヘクマンもアキピオもアツい最近のえふご話でした
イケメンにはツインテをさせよって古事記にも書いてある

イケメンにはツインテをさせよって古事記にも書いてある

本命に突入して上がるテンション……


というわけでるーぷる擬人化、政宗にとりかかってます!
つり目、したまつげ、ぱっつん姫カット、ツインテ、眼帯、八重歯。うーん性癖盛り盛り()
でも理由付けはあって、ぱっつん姫カットは仙台七夕の短冊からイメージしてます。なのでツインテの毛先もスパッと直線的です。
眼帯は言わずもがなですね〜っ


ところで私のなかでイケメンはツインテールなんですけど(唐突)
たぶん私のなかでイケメンツインテの代表格はスイプリのキュアメロディさん……
あんなピンクのツインテでフリフリ着ててでもツリ目でかっこいいの最高じゃないですか……?主人公キュアにピンク髪碧眼っていう攻めた配色も含めて本当にキャラデザ秀逸すぎる……;;

とまぁイケメンツインテで真っ先に浮かぶのがキュアメロディな私なんですが、今日たまたまLINEでやりとりしているヲタ友から
「ピンク髪のキャラ見るとあやせちゃん浮かぶんだけどさーこの中(ピンク髪キャラまとめ画像)だとキュアメロディがそれっぽいよね」
と連絡がきて、政宗描きながら「えっ?!」ってなったわけです。
えっ……何このタイミング……何……?イケメンツインテの波動……?(??????)

そんなこんなで政宗はイケメンツインテになることを理想として描いてます。
対観光客向けにはイケメンツインテで夢女子製造機、比較的新入りな末っ子ポジ(末っ子ではないけれど)のため仲間内では若干わんこ後輩。なイメージ。
主にわんこするのは茄子紺に対してで、伊達家モチーフ同士お近づきになりたい。仲良くなりたい。でも当の茄子紺からの当たりはキツめ_(:3」∠)_



【追記】

……というのを深夜3時に投稿して
朝から仕事でしたキツイ()

政宗たちは追加戦士のイメージっていうのはどこかのタイミングで書いた気がするんですけど
今回は初期の赤・青・緑、近年の政宗・市電・茄子のくくりで書いていて、後者が追加戦士組です(イメージ)
追加戦士組の配置は最初バランス的に市電がセンターのつもりだったんですけど、市電と同期で茄子紺とは伊達家モチーフでふたりと共通項がある政宗が真ん中のほうがしっくりくるかな〜と政宗センターになりました。
茄子紺とセットで(自分は)考えがちなんですけど、同期の組み合わせもアツい。

初期3人は髪型や服装にある程度共通点を持たせていて、追加戦士組はまた少し違う感じにしてます。追加戦士組は他のるーぷると違ってモチーフの個性が強いので\( ˆoˆ )/


るーぷるさん一通り描いたら仙台市電擬人化も描きたいんですよね……キャラデザは何人か決めているんですけど……

仙台市電擬人化はるーぷるさんから逆に辿って考えました。
るーぷるさん、観光バスだけど系譜は仙台市電の系譜だと思っているんです〜!
赤がモハ1カラーだし市電カラーは言わずもがなだしるーぷる公式HPに「路面電車風のデザイン」ってハッキリ書いてあるし……コンセプトがそれ……仙台市電リスペクト……昔から親しまれてきた存在の魂をいまの継ぐの熱い……

ちょっと脱線しましたがそういうわけでるーぷるさんと仙台市電は少し似た感じで考えていて
逆にもし市バス・ミヤコーバス擬人化することになってもるーぷるさんとは全く違うデザインにしたいなぁと思ってますね
(擬人化フラグ)
あま

あま

4月入ってから?セブンで出てる甘食風パンがとても好きでですね
というかそもそも甘食が好きです
っていう話を画像フォルダ見てて思い出しましたこれは出始めた頃に撮ったやつ


とりあえず自宅待機で曜日感覚も生活リズムもガンガン狂っていってますね←
でもいろんなことが捗る……お絵描きもゲームも料理も捗る……いやゲームはいつもだらだらやってるか……()
NEW ENTRIES
おえかきをたくはゆめをみる(06.28)
個人的にはAかB(03.07)
なんでだよ(01.27)
1月も終わりますがあけましておめでとうございます(01.25)
去年そんなに雪降らなかったがため余計に(12.16)
たぶん一年以上小説書いてないんだけども(12.14)
えふごくんそういうところあるよね(12.12)
呪詛はやっぱり呪詛だから(12.08)
抹茶じゃないやつ(11.30)
強い肉はシンプルに活力(11.23)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS