鎖骨素麺

鎖骨素麺

だいたいアニメとゲームとVの世界
だいたいアニメとゲームとVの世界
鈍器じゃん

鈍器じゃん

剣盾攻略本〜!買ったぞ〜!


設定資料に釣られて買ったんですが←
なにせボリュームあるので見ごたえバッチリ!です!
製作陣のインタビューとかもあってよかった

っていうか頭のほうのキャラ紹介のところですでに「ギャッ」って変な声出してしまったんですけど……ダンソニ……見開きページの向かい合う位置?にいるもんだから……重ねちゃいますよね……(小学生か?)
ジムチャレの順番的にキバネズは同じページになるしもう……おおん……

キャラの設定資料はもう血眼になってガン見ですよ……〈●〉〈●〉
ソニアさん……ソニアさんのおめめ……したまつげバサバサなのがだいすき……
そしてソニアさんのところに「年下にも平気で甘える」って書いてあって(絵付)私は「???????」となったのでした

そんなんホップくんドキドキしちゃうじゃんやめてよ!!!!!!!(やめろとは言っていない)

基本はダンソニでホプユウ……なんですけど、ソニアさんとすごしていくなかでソニアさんに惹かれていくホップくんは別の世界線に存在するじゃないですか(幻覚)
そしたらソニアさんが兄のことをずっと見ていることにも気付いてしまうし「兄貴じゃなくて俺にしとけよ」って言うホップくんもいるし「なに言ってんの」って笑ってたソニアさんが時折ホップくんにダンデさんを重ねてしまったりこどもだと思ってたのにいつのまにか男らしくなっていてマジで笑ってられなくなる日もくるじゃないですか(幻覚)

そしてそのままホプソニでもいいし危機感おぼえたダンデさんが頑張ってダンソニでもいいし両方でもいいんです……:;(∩´﹏`∩);:←
今更ながら……ソニアさん……好きだ……


よくダンデさんダンデさん言ってるけどたぶん私が実際にガラル地方に住んでいたら(?)ファンになるのってマクワさんだと思うんですよね〜っそれかネズさん
マクワさんみたいなビジュアル好きですし、ファンサしてくれるの嬉しいですよね。
ネズさんは全体的に好き……年明けの剣盾アニメで声帯がつくだけでなくいきなりライブシーンがあったらどうしようと戦々恐々としてますよへへへ……^^


そんなこんなで(?)
「あわよくば今年中に消化できないかな?」なんて思う描きたいものリスト

・蔭山×神谷+両角さんの話(クロノス)
・イサロジ(戦ヴァル)
・ダンソニorソニアさん単体(剣盾)
・映画観ての進化絵
・るーぷるさん擬人化残り
・描きかけのヒメヒナちゃん(V)
・九条家(V)

うーーーん今年中には消化できなさそう()
師が走るだけある

師が走るだけある

今年が!!終わってしまう!!

ってなる今日この頃です
手帳に来年の予定がどんどん書き込まれて……いく……_(:3」∠)_
 

この時期になると「今年のイラスト4枚を選ぶ」的なタグをよく見かけて、やりたくなる、やりたくなる〜〜〜っんですけど今年表向きに載せられる絵が全然なくて無理!!!!!!!!解散!!!!!!!

というのも商業とは違うんですがかれこれ4~5年くらい?とあるアイドルさんのイラスト(グッズやCDジャケット等)を描かせていただいていて、今年はそっちの量が増えたこともあってあまり他の絵を描くキャパがなかった&4枚えらぶとしたら私は間違いなくそこから選ぶなぁという。
特に載せちゃいけないわけではないんですけど、こう、なんというか、どこに載せるのも適さないというか、個人的にどこに載せるのもしっくりこないんですよね。それで1度たんぶらやったりもしたんですけど、まーーーめんどくさくなってやめました←

ロゴをつくるときのやりとりやCD盤面のレイアウトの試行錯誤とか、話したいことはわりと沢山あるんですけどね。
当たり障りない話だと、今年(だったか去年だったかすらあやふやな)ラババンのデザインしたのが楽しかったです^^
自分がもともとラババン好きなのもあってデザインしているときも楽しかったですし、現物いただいて見て触ってみてよりテンションあがりましたね……!
グッズデザインしかりイラストしかり、数こなすのって大事だと思っていて。
色々頼んでいただくと必然的にその数が増えていくので、私としてもとてもありがたいなぁと。

地元のアイドルさんではないのでなかなか現場には行けないんですけど、現場に行ったときは実際にファンの方たちがグッズを身に付けているのを見て幸せな気持ちになります(´///`)



そんなこんなで写真はたまたま会えた政宗くんです
今はひかぺの時期なのでひかぺ号が走ってますね〜〜〜っひかぺのとき会えてないけど!!ひかぺのなかで撮りたい!!
シンプルに寒い

シンプルに寒い

ひかぺの季節か〜と昨日ぱしゃりしたのですが、ひかぺ昨日からだったんですね?!
初日に撮ったのは本当にたまたまでした。嬉しい(^o^)
朝おうちを出ると雪がパラついているもんで〜っもう冬ですね!

12月に入って進化映画いよいよ!って感じで
公開日、一応仕事納めの日なんですね。仕事おわりに観に行けるかな……?とか考えていたら「仕事納めだけど大掃除して終わりだから昼からでも観に行けるで(要約)」と言われて歓喜……働き方改革とはこういうことや……(;;)
なお前日は忘年会というゆるさ
てつむす

てつむす

鉄むす詳しくないんですけど推しの現場に行ったときに遭遇したのでパシャリ

青葉あさひちゃんはよく見かける仙台市民です
そして青葉あさひちゃんの「あさひ」って旭ヶ丘駅からきてるんですねいまはじめて知った……←
名前はたしかになぁ……あんまり他にそれっぽい駅名ないですからね……名字だと荒井とか富沢とか色々ありますけど。薬師堂とかかっこいい。
でもやっぱり仙台だったら青葉だよなー


ところでだいぶ、だいぶ、ガラル地方をエンジョイしているのですががが\(^o^)/


こんなにみんな好きになると思ってなかったーーー!あああーーー!
殿堂入りしたんですけどね、えぇ、ダンデさんにはずっとチャンピオンでいてほしかったですよ。こんなにチャンピオンに挑むのを躊躇したのはじめてですよ。いつもは結構何度も挑戦して追い返されながらレベルあげるんですけど(それもどうなの)
とにかくダンデさんは本当にチャンピオン……チャンピオンの肩書きが似合う人だった……

とか言ってたらクリア後!!!!なに!!!なんなの!!!!!バトルタワーにいたダンデさん!!!!!突然の衣装チェンジ心臓に悪いからやめて!!!!!無理!!!!!!!!

私服……ではないよなあれ礼服……?
あのきっちりした服……ユニフォームとのギャップで変な声でた……あれがソニアさんにプロポーズするときの服装か……そうか……(幻覚)

クリア後ストーリー途中なんですけどソニアさんが傷つくシーンで「おい!!!!ダンデさん!!!!!誰かダンデさん呼んでこい!!!!!」ってなった私はもうすっかりダンソニの幻覚にやられてしまったようで……
チャンピオンじゃなくなっても相変わらず人気で忙しくてめったに帰ってこないらしいダンデさん、それでもソニアさんの手料理は食べに来るんでしょ?こっわ……ダンソニこっわ……
バトルタワー立ち上げのセレモニーとかにソニアさん呼んだらパーティーでソニアさんがアレな男に絡まれて牽制するダンデさんとか絶対いるでしょ……絶対いるわ……(ヲタクそういう妄想しがち)

なんで今回のジムリ(たち)こんなに刺さるのかわけわかんないんですけど、メロンさんマクワさん親子も良いーーー!!
私は剣のみプレイしてたので知らなかったのですが、身近に盾プレイしている人がいてふたりが親子なのを知りました。
マクワさんのジム行ったとき「普通こおりタイプのジムだろここ!なんでいわなんや!絶対メロンさん前提で作ったやろ!」ってぶちぶち言ってすみませんでした←
なるほどな……なるほどな……しかしサイトウさん/オニオンくんのところもそうだけどアニメや各種コミカライズではどういう設定にするんですかね気になる木

キバナさんはカプとか関係なく単体で〜とか言ってた矢先にキバヤロいいなってなったんですけど←
キバヤロはキバヤロで良いしでもヤロルリも好きだしルリソニ百合にも夢を見るしやっぱりダンソニは最高だしもうね〜〜〜だめですね豊作すぎて(?)


カプの話ばっかりしてますが肝心のゲームとしてももちろん楽しいです
スイッチだからこその新しい進化方法も楽しいしとにかくワイルドエリアで無限に時間を消費できてしまうんだなぁ

くるくる進化

剣盾……ガラル地方に旅立つ前はこんなにこう……こうもハマるとは思ってませんでしたね……いやめちゃくちゃ楽しみにはしていたけど……
もともと期待値は高かったけれど実際にプレイしてみたら想像より良かった部分がたくさんあって嬉しいです^^


ところでTwitterだとどのアカウントでもキバナさんのエロい自撮り絵が流れてきて笑ってしまうww

いやキバナさんいろんな人の性癖に刺さってしまうのはとてもわかります……(^o^)
かくいう私もタレ目とか八重歯とか褐色とかイイ……ってなりますよ……あといちいちあざとい……
っていうかガラルの人間みんな属性のバーゲンセールか?っていうくらい色んなフェチに刺さってしまうのがよくないですねほんと
サイトウちゃんとかサイトウちゃんとかサイトウちゃんとか……(?)

キバナさん絡みだとあとダンキバ多いな〜ってなりますね体感的に
今のところ私はキバナさんは特にカプもなく単体で見てるというか多分キバ→ダン(ソニ)くらいの感じ?
矢印も恋愛感情でもライバル心でもどちらでもよくて、ダンデさんに勝手に突っかかってくるのがいいです。ダンソニ時空だったらソニアさんにもちょっかいかけてほしい。

最初は兄弟カプで弟×兄かな〜とか思っていたのにすっかりダンソニにドボンしたのはダンソニもう夫婦じゃん?ってなるのとホプユウに入る隙がなかったからですかね……この兄弟やりよる……
あとたぶんダンデさんよりホップくんのほうが彼氏力あると思います←


これだけ話してるけどまだクリアしてません!!

チャンピオン戦1回だけ挑んでダンデさんがマント脱ぎ捨てるところで悶えて退散してそこからずっとうろうろしています\(^o^)/
ワイルドエリア走り回ったりマホイップちゃんバージョン違い増やしたりキャンプでカレー作りまくったりエンジョイしてます……マホイップちゃんかわいい……

前回話したウールーちゃん、あとマホイップちゃん、そしてタイレーツですね剣盾新規ポケモンで特に「ぎゃわいいいい」ってなったのは……!
かくとうタイプのポケモンが刺さることあまりないので嬉しいですタイレーツ……シンボルエンカウントで遭遇したときの衝撃とはいすいのじん初見でやられました……


クリアして「終わっちゃった……」ってなるのが怖くてまだしばらくはダンデさんと戦いたくない私です
その後のやりこみ要素があるのはわかるんですけどね、なかなかね。
写真は先日カラオケで歌ったヒバリ

写真は先日カラオケで歌ったヒバリ

どうもガラル地方に行って帰ってこれないあやせまるです
帰ってこれなさすぎて生活を見失っているのでそろそろヤバいです


Twitterでも思わず書いたんですけど、だ、だ、ダンデさん〜〜〜!
想像より気さくな地元の兄ちゃんだった……チャンピオンっていう肩書きとのギャップ……
町の人に話しかけると「マントと短パンの組み合わせはちょっと」とか「マントについてるスポンサーワッペン多いのはすごいけどセンスとしてはない」とか結構ガンガン言われてて笑いました、親しまれてるチャンピオンいいですね()

ダンデさんははじめて見たときに「受けだ!」ってなったんですけど←
でもいまのところカプ的にはダンソニ……というかいま最後のジム戦前なのでたぶんこのままダンソニですね……

ダンソニのよさは幼なじみなところだったり色々あってまだまとめられないんですけど、ソニアさんがダンデさんのことをいまでも「ダンデくん」って呼んでるのがすごくいいなぁと思っていて。ソニアさん的には色々複雑な感情はあっても、やっぱりダンデさんはチャンピオンになっても幼なじみのダンデさんのままなんだなっていう関係がみえてきて嬉しいです。
ダンデさん自身は中身は気さくでちょっとポンコツな普通の兄ちゃんだけどきっとチャンピオンなりの孤独や不安をかかえることがあると思っていて、そんなときソニアさんの存在が支えになってるんじゃないかなぁとか考えたり。

ダンソニふたりともことあるごとに「めんどくさいことは大人にまかせて先に行け!」って感じで背中押してくれるんですけど、ふたりとも何歳くらいなんだろうか……?
弟のホップくんの年齢が13~16くらいのイメージなんですけど、仮に年の離れた兄弟だとしても10~13歳差くらい?って考えると、ダンデさんは20代後半くらいなのかな。30歳までいってない気がする。
ふたりとも同じくらいだとすると、ふたりともその年で子供たちのために大人として責任負おうとする姿勢すご……すごいな……ってなります……(;;)
ダンソニ……カプとしてだけでなく、ライバル、相棒としての関係性も熱い……!

ダンデさんもいいんですけど、一番ダークホースだったのはカブさん!!
白髪混じりの初老でいて、クールな見た目に反してほのおタイプという熱さ、ホウエン地方出身という過去作好きホイホイ要素もあって一人称「ぼく」のイケおじとか……良さ盛りすぎてない?大丈夫か?(とは)
事前情報が出てなかったのでなおさら破壊力……!
ホウエン地方でほのおタイプといえばアスナちゃんとの関係もある……?元四天王だった祖父がまさかカブさん……?とか気になって仕方ないカブさんほんとダークホース……

それぞれジムリーダーいいなぁと思うし、ライバルキャラもまたいいんですよね。
ホップくんはチャンピオンの兄をもって憧れとプレッシャーの狭間で迷いながら「兄を越えたい」っていう目標を見つける、これもはやもう一人の主人公じゃん?ってなりますし、ビートくんは設定からして好きなやつ……\(^o^)/
マリィちゃんはキャラデサやタイプから「結構とんがってる子なのかな?」って思っていたら、まさかの別ベクトルに、ぎ、ぎ、ギャップーー!!ってなり……いや、良い……好き……!!



まぁ今作で私が一番メロメロになったのはウールーちゃんですけど!!!!!!!!!!(?)



ウールーのかわいさ尋常じゃない……尋常じゃなくない……?
キャラデサだけでもかわいかったのに、ゲーム内のウールーもっとかわいかった……かわいい……なんだあれ……;;
序盤にガンガン出てきて悶えまくる……ころころ転がってる姿がいろんなところで見れてso cute……

でもこんなにメロメロになっていても進化キャンセルはできない私です\(^o^)/
普通にバイウールーに進化しました……昔から進化キャンセルあんまりできない……なんか「かわいいから」っていう理由で進化キャンセルするの、子猫のあいだはかわいいから育てるけど成長したら捨てる人と同じじゃないかなってできないんですよ……うーん……他の人がやっていても特に嫌じゃないんですけどね。自分はできない。
でも進化先のバイウールーもかわいいい!やったー!もふもふのまんまで歓喜(^///^)


そんなこんなのガラルライフです。
そのうち余裕があったらウールーたくさん捕まえるんだ〜←
ひさびさの

ひさびさの

ひょうたんあげ〜!
朝ごはん食べなかった日にお昼ご飯の前につまんだやつです
(そのポジションにしては重い)


前の記事でグルコス欲しい話したんですけど、そういえばストレッチャーズも欲しいんでした。
配信当日にいきなり告知されたゲームでビビったんですけど(私が気付かなかっただけか?)(と思って調べたらやっぱりゲリラ配信だった)
ひさびさに良いバカゲーのかおりしかしなくて心惹かれます……^^
しかもお値段2000円……私いまゴールドポイント1500円分あるから使ったら500円で買えてしまう……!
やるのは後々になっても、買っておくのはありかなぁという気がする。


ところでここ最近?なんかすごく、つなビィが性にあってるなぁと感じてます。
たぶん個人サイトのブログ更新してたときの感じだ……なんだろう……言語化……
でもTwitterの文字数くらいの短さでパッと言葉を発したいときもあるんです。そしてここみたいにだらだら書きたいときもあるので、いまの感じバランスよさげですね。


なんかもっと書きたいことがあった気がするんですけど、良い眠気がきてくれているのでここまで( ˇωˇ )
リングでフィットなアドベンチャー

リングでフィットなアドベンチャー

やってます!!!!
ヴィクトリーーー!!!!! \( 'ω')/


事前の予想よりずっと人気ですね、いやはや驚き。評判もめっちゃいい。
こっちでも大きいお店では軒並み売り切れですよ……なにやら転売ヤーも蔓延ってるらしいですね……

実際にやってみると、評判の良さと売れっぷりに納得です。
久しくちゃんと運動をしていなかったヲタク、というか所謂体育の授業が好きじゃなかったタイプのヲタクこと私、「身体を動かすのが楽しい」をシンプルに感じさせてくれるのが本当に嬉しい。
もちろんキツいはキツいんですけどね\(^o^)/
でも楽しい\(^o^)/

実況やってるVtuberも多いですね〜
にじさんじ勢は軒並みやってるかな?全員をチェックしてるわけではないのですが。委員長のとでろーんちゃんのは観ました^^
にじさんじ以外だと観たのは林檎様ですね。


実況といえば今日アカリちゃんと委員長のスイッチ版グルコス実況観て「やっぱり欲しいいいい」ってなりましたつらい/(^o^)\

ヒメヒナちゃん出てるしそれ以外にも豪華で発表されたときから検討はしていたんですけど……うーん……リングフィットやってるしポケモンも控えているのでキツい……ポケモン剣盾と時期が被ってしまったのが一番ネック……;;

グルコスはとりあえず後々余裕ができたらかなーと……時間もお金も……
「ほしいものリスト」に入れておくとセールのときとかにお知らせがくるので、とりあえずリストに入れておいて様子見しようかと思います(`・ω・)
いまは目の前に迫った剣盾が楽しみで楽しみで!ちなみにカタログチケットで剣を購入!あらかじめダウンロード済みです、ふへへへ。
ガラル地方に入り浸るぞ〜!
ラプラス県

ラプラス県

宮城の観光ポケモンはラプラス〜∩^ω^∩
仙台七夕とかけてジラーチもいるこのマンホール結構お気に入りです


この頃Twitterで私の好きなものがバカにされたりネタにされたりしてるのがよく流れてきて「き、きっつー!」ってなって、好きなものなのにそれをミュートワードに入れるということがありまして。(進化ではないです)
いや主に苦手なものを避けるためのミュートだと思ってたのでこういう使い方もあるんだなぁとなりました。
(ネタバレ回避のために使うこともあった)

なんでかわからないけど「これは叩いてもいい」「これを好きな人はネタにして笑ってもいい」と多くの人が『勝手に』決めたコンテンツのことはホントによく叩くし笑いますよね
(し、勝手に決めたのに何故か「みんながそう思ってる」と思ってる)

インターネット全般そういう傾向はあると思うんですけど特にTwitterがそれは多いなと感じます、あくまで体感なんですけど。
私は別にそれに対してわざわざ反論したりとかしないんですけど、全く気にしないっていうほど強くもなくて「き、きっつー!」ってなります。たぶん普通にインターネット向いてないです。まぁ嫌なら見るななので素直にミュートします。この世にはTwitterやってない人間の方が多いのに一部の意見に心乱されるのもったいないですし。

わりと「私はそれを好きじゃないけどあなたがそれを好きでもどうでもいい」って思ってるので「私はそれを好きじゃないからあなたがそれを好きなのはおかしい!」ってわざわざ言う感覚わからない……わからないけどでもそれは人それぞれなので否定はしないけども……
そりゃ私も家とか仲間内なら「あれはおかしい」とか言ったりネタにしたりもしますけど、それをTwitterで全世界に発信したいとは思わないかな……´`;

たぶんそれを発信するひとは私にとっての家や仲間内で言葉を発することとTwitterで呟くことが近いのかなってなんとなく想像はします
「好きなことを好きなように呟くぜ!」っていう使い方はそれもひとつのスタンスなので、自分は自分、その人はその人で楽しいTwitterライフを送れるように上手く生きていきたい……!

誰か溶かしてよ

https://youtu.be/GOBwXucqSEo


原曲が一時的えらいバズっててそのときはちゃんと聴かなかったんですけど、よく観るアイドルさんがカバーしてて気付いたら原曲漁って聴いてました(笑)
これはオリジナルメンバーじゃなくて新体制での歌割変更セルフカバーverなんですけど、アニメーションのMVが結構お気に入りでちょくちょく観ます\(^^)/

いやぁやっぱりハロの曲は耳に残りますね!
かっこいい〜っ


3連休1日目は平日に溜めてた家事とかやらなきゃいけないことをやっていたんですが、きのうはずっと戦ヴァルやってましたね\(^o^)/笑

遊撃戦闘のHARD-EX(最高難易度)をさわりだけやって「無理!!」って放置していたところを、何を思ったのかきのう1日で半分以上?クリアしました。
HARDまではオールSクリアしてたので気持ちよくHARD-EXもオールSクリアしたいですね!残り3つ!

それにしても無理だと思ってたものもなんとなくクリアできるようになるもんなんですねぇ
武器強化&ステータス強化MAX、DLC武器(はちゃめちゃに強い)をフルに使ってどうにかですけど()

DLC武器持たせたロージーさんが守護神すぎてヤバい
拠点に寄ってきた敵をもれなくみんな倒してしまうから逆に敵に同情して笑ってしまう(^o^)
NEW ENTRIES
おえかきをたくはゆめをみる(06.28)
個人的にはAかB(03.07)
なんでだよ(01.27)
1月も終わりますがあけましておめでとうございます(01.25)
去年そんなに雪降らなかったがため余計に(12.16)
たぶん一年以上小説書いてないんだけども(12.14)
えふごくんそういうところあるよね(12.12)
呪詛はやっぱり呪詛だから(12.08)
抹茶じゃないやつ(11.30)
強い肉はシンプルに活力(11.23)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS